おしゃれレッスン– category –
lessons
-
お盆過ぎ|ファッションに「秋」を取り入れる方法
お盆が過ぎたら猛暑も少し収まったように思う今日この頃。 ファッションは「お盆を過ぎたら秋」なのです。 「まだ暑いのに秋物着るの?」と心配しなくても大丈夫。 上手な秋の取り入れ方をいくつかご紹介しますね♪ 【夏の終わり「秋らしさ」の取り入れ方】... -
パーソナルスタイリストのサロンについてわかりやすく説明します
パーソナルスタイリストとしてサロンを始めてから今年で5年目。 様々なお客様がいらっしゃいました。(現在で900名超くらいかな?) 行ってみたいな~と考えてはいるけどどんな感じなんだろう?私が行ってもいいところなのかな?とお悩みの方も多いように... -
大人の身だしなみ、服を買う前に必要なこと
パーソナルカラー診断や骨格診断などを受けて似合うものがわかった! 似合う服を買うことができた! 着てみたけど、、、なんだかあか抜けていないのはなぜ?? そんなふうに思う人も少なくはないはず。 何が原因なのでしょう? 【大人がおしゃれになるため... -
大人の「なんだかTシャツ似合わない」問題を解決します
夏になるとTシャツ1枚でおしゃれコーデしたいですよね。 なんですが 「あれ?なんだかもっさり見える…」 「部屋着感やご近所感がでるんだけど!」 という大人の方、いらっしゃるのではないでしょうか? そんな方のTシャツの選び方のポイントをお伝えします... -
おしゃれになりたい人に一番大切なこと
「おしゃれになりたいんですけど、どうすればいいでしょうか?」 そんな質問を受けることもあります。 もちろん人それぞれ、おしゃれに見せるポイントがあったりもしますが「万人に共通」のこともあるんです。 今日はそんな一番大事なことを書きますね。 ... -
似合うを知ってオシャレに③顔タイプ診断®について
自分自身を知るための診断、第三弾は「顔タイプ診断®」です。 顔タイプ診断、まだ知らない方も多いのかな?サロンのお客様でも「初めて聞きました」という方もいらっしゃいます。 パーソナルカラー診断や骨格診断よりも後にできたので、まだ認知度は低いの... -
ファッショントレンドって面白い「トレンドの仕組み」
皆さんは「トレンド」好きですか?私は昔からトレンド大好きです。「今度はどんなものが流行るんだろう?」とワクワクします。 あんまり意識したことがない方もいらっしゃるでしょう。またなんとなく目について「ああ、こんなのが流行っているのかな?」っ... -
「自分らしい」がわかると服選びが楽になる
皆さんは服等を見た時に「〇〇さんぽい」「〇〇さんに似合いそう」と思うことありませんか? 〇〇さんのことを客観的にみて、自分の中で「イメージ」をもっているからです。 ところが自分はどうですか?どんなイメージ? 「??」 あれ?自分のことになる... -
似合うを知ってオシャレに②骨格診断について
自分を知るというのがオシャレへの第一歩。その手段として各種診断があります。 代表的な3つの診断は パーソナルカラー診断骨格診断顔タイプ診断 ファッション系診断についての第二弾は「骨格診断」です。 【骨格診断とは?】 骨格診断とは? 骨格診断は...