ファッショントレンドって面白い「トレンドの仕組み」

ファッショントレンドって面白い「トレンドの仕組み」

皆さんは「トレンド」好きですか?
私は昔からトレンド大好きです。
「今度はどんなものが流行るんだろう?」とワクワクします。

あんまり意識したことがない方もいらっしゃるでしょう。
またなんとなく目について「ああ、こんなのが流行っているのかな?」って感じたりしているかもしれません。

昨日、WWD JAPAN主催の「2022-23年秋冬トレンドセミナー」にオンラインで参加しました。
そう、もう「秋冬」なのです。

目次

トレンドって何?

トレンド=「流行」です。
最近流行っている大きな襟、袖がふんわりしているブラウス、短い丈(クロップド丈)のトップスなどのディテールや、あの形のバッグ良く見るなぁとか、春から綺麗な色の服がたくさん売っているなぁとか。
そういうのがトレンドです。

トレンドはある程度前もって決められています。

トレンドの決め方

まずは色から

最初に決まるのは「色」です。

インターカラー「国際流行色委員会」(International Study Commission for Color)という組織が、2年前に「流行色」を決めます。

様々な国の方が集まるのですが、日本からはJAFCA「日本流行色協会」(Japan Fashion Color Association)が参加します。

総合的なトレンドの方向性が決まる

約1年半前位に、パリを中心としたファッショントレンド情報会社が、ファッション業界プロ向けの「トレンドブック」を作成します。

次は素材

カラーが決まってから1年位までの間に、糸「ヤーン展(糸の展示会)」布「テキスタイル展(布の展示会)」が行われます

コレクション開催

デザイナーのコレクションが開催されます。

ここ数年はコロナの影響もあって開催されなかったり、ネット配信だったりもしましたが、2022-23秋冬からは普通に開催されたところが多かったようです。

  • パリ
  • ミラノ
  • ニューヨーク
  • ロンドン
  • 東京

2022-23年AWの日程は2022年の1月半ば~3月半ば位でした。

消費者向けにトレンドの調整

コレクションの写真を見たことがある方「どうやって着るのよ?」って思うはず。

これを一般の方が「着られる服・着たい服」にするために、コレクション情報を分析してくれるファッション関連の組織や会社が「トレンドセミナー」などを開催します。

それを参考にしたりして、日本のアパレルメーカーさん等が「売れそうなもの」を商品化していくことになります。

だからあちらこちらで同じようなデザインを目にすることになるんですね。

トレンドって面白い

ざっくりですが、こういう流れです。
作られているわけですが、一般の方に届くものになる時に「どんなふうに届くのか?」がとても面白かったりします

作られたトレンドではあるけれど、人って新しいもの好きだから何かしら「違うもの」が欲しくなる

私などは「新しモノ好き」なので、まんまとトレンドにはまってしまうわけです(笑)

そして少しは時代の流れを感じることも必要だったりします。
それが今っぽさであり「垢抜けている」に繋がっていきます

もちろんトレンドを追いかける必要はなし!
どんなポイントを押さえるかですね。
そんな垢抜けるポイントを発信していきたいなと思っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次